3月末での閉館が決まり、TV等で紹介されることも多くなったせいか、閉館間際は連日行列ができていた DIC川村記念美術館
https://kawamura-museum.dic.co.jp/
混雑する前の1月の寒い日に行ってきました。
館内は子連れでゆっくりとはいきませんでしたが、噂通り 建築と自然が素晴らしく、この場所ならではの空間で
閉館が悔やまれるのが納得の美術館でした。
桜や紅葉の季節にも行ってみたかったです。
両親は先週混雑の中、レストランも予約して行っていましたが、かなりの混雑だったとのこと。
その話をしていると、上の娘が
「美術館?行ったっけ? あー!!あのココアが美味しかったところ!✨」と
娘の記憶に残ったのは、キッチンカーで1つ買って分けて飲んだココアでした。
これもいい思い出ということで☕