立冬(11/7)の頃

11月に入って寒くなったり、でも暖かくなったり

“立冬”とは名ばかりで、コートの出番はまだ少し先な感じ

〇〇の秋ということで、まずは収穫の秋①②

 

葉は枯れてないのに、トンネルかけててもカラスかハクビシンかに食害されてる

落花生花の手前の子房柄が土に潜って、豆ができる不思議なでき方

ぶら下がる豆に混じってカマキリの卵。幼虫も成虫もアブラムシやカメムシを

食べてくれるので益虫です。しば〜らく畑の片隅に置いておきます。

 

慌てて早めに回収してしまったようで、収量・大きさ・味はイマイチでした。

 

 

菜園は水捌けが悪い(=水持ちがよい)ので、②里芋はここでは適地。

上の茎や葉を切って根元の周りをゴッソリ掘り出すと、↙️こんな土の塊。

パキポキ折ったり割ったりで大小さまざまな芋たちが現れます。

 

大きい親芋は土の下に埋めておけば、来春のタネ芋となるのでキープ。

小さい孫芋はクズ芋として来年用の堆肥置き場へ、親も孫も循環するんですね。

  

土の中の有機物を食べて分解してくれるミ〇ズらも(拡大注意↑)益虫です。

そっと土の中に戻します。

 

鑑賞の秋①田中一村展

洋画じゃなくて日本画なんです。8歳の時には水墨画を描く神童。

10歳代では南画オーダーをいただいて描いてたような天才。

東京藝大を数ヶ月で退学、移住した千葉寺から奄美に移り住み

自然に魅せられ、後半生を過ごして画家に没頭。

日本画のルールから逸脱するあまり、順当な画壇には名は馳せられずだが

超絶技巧の描写、構図、色彩、に加え“生きざま”に圧倒された感じ!

 

鑑賞の秋②:侍タイムスリッパー

久々の映画鑑賞、カメラを止めるな的な低予算、短納期、少スタッフ…

映画監督は脚本・撮影・照明・編集・チラシデザイン…も何役もこなす

本業は米農家。脚本をみて実現するようサポートした粋な京都撮影所。

痛快で2時間半以上とやや長いのだが、トイレや座り直しモジモジのない

内容として非常に味わいのある、心地いい映画だった。

紅葉狩りやボジョレNや単身リサイタル…

それに提案物の回収や大物の校了入稿。

あゝ、まだまだ秋のイベントは公私ともども目白押しで〜す。^_^

イチイ

+1

山梨県民の千葉探訪 #04(神奈川編)

皆さんご存知ないかもしれませんが我が故郷山梨県には海がありません。
なので半島というものもありません。
千葉県には房総半島があります。
自分からすると千葉県の殆どが半島じゃないの?
ってくらい大きな半島です。

 

半島名は令制国の安国、上国と下国に由来するらしいです。
ちなみに山梨はヤマナシを多く産出したからとか、
甲府盆地の山のない地形から、山無(やまな し)→ 山梨(やまなし)となったなどの諸説あり。ちょっと安易すぎないか…

 

半島は半島でも今回夏の終わりに探訪してきたのは
房総半島の対岸にある三浦半島(神奈川県)でした。

 

まずはよくTVで見かけたここに

いちご よこすかポートマーケット


の裏にある航送前のレクサスNX達!
ちょっとNXカッコいいなと思っていたけどこんなに並んでるのを見ると…
やはりGXかなと

 

で、宿泊したのはこちら

ラビスタ観音崎テラス
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/la_kannonzaki/



2023年にリニューアルオープンしたばかりでキレイ


対岸は房総半島

宿泊者専用プールもゆったり


客室も素晴らしい


ちゃんと夜鳴きラーメンもいただき
大満足でした。


フロントの横には
なんか見覚えがある?作ったことがある?
リーフレットが何点も…

 

 

三浦半島といえばやはり三崎のマグロということで
くろば亭

これはおそらくワイルドなディスプレイです。

 


とても美味しかった。

 

でも、皆さんご存知ないかもですが、
日本でマグロの消費量1位は…静岡市
2位は我が甲府市でした。

さすが山梨。

+4

秋の贈り物

こんにちは。

10月も後半になり

やっと本格的な秋を感じられるようになってきた今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか。

この時期といえばハロウィン、

ハロウィンといえば、我が家では毎年必ず

ディズニー「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」を毎夜観て過ごします笑

 

タイトルの通り、ハロウィンからクリスマスまで長く楽しめるこの作品は

何度も何度も観たせいか、今では私の心地よい子守唄のような存在に…zzz

そして、そんな私の目を覚ますかのような

最高のクリスマスプレゼント(ちょっと早いですが…)が

先日我が家に届きましたー!

 

 

秋の夜長にと購入…いや届いたこのLEGOは

主要キャラのジャックやサリーだけでなく

サンディクローズやガキトリオ、個人的に大好きな町長(メイヤー)まで…

 

 

LEGOのこだわりは本当にすごく

細部に至るまで一点の妥協も感じさせないクオリティはさすがです!

説明書一つにしても、

モノづくりに携わる私にとって非常に良い刺激になります!

じっくり楽しむ予定が、1日で完成させてしまいました…!

 

裏側からジャックの部屋の中が見えたり…!

側面が開く仕掛けになっていて、中がよく見えるように…!

屋根裏が倉庫になっており、中にはクリスマスグッズが…!

ハロウィン後はクリスマス仕様で楽しめます!!!

 

できあがった後も

すごくいいインテリアであり、

デザイナーとしてのインスピレーションや、

疲れたココロに最高の癒しをもらっています!

LEGOサイコー!

 

アダチ

+3

秋分(9/22)の頃

9月に入っても残暑?とはいえない暑さが続きましたね。

暦の上ではもう“秋分”なのに、菜園では夏野菜が暴発しています。

 

今年は特に採れすぎた苦瓜(ゴーヤ)。

たったの2株で7月末から10月初旬まで毎週5〜15本採れたんで

通算100本以上!これは異常!で、会社へ何度か持ってきては配り、

配っては持ってきて、…その節は失礼しました。

1週間あけると、黄色く暴発してるものもあって処分しま〜す1♪( ´▽`)。

この頃は苦味はなくなり、中の赤い種は甘く、虫たちが寄ってくるんです。

 

オクラも花が咲き終わると同時にグングン大きくなり、30cmくらいに…

こりゃもう固くスジ張って食べれませんので、これまた処分しま〜す2(*´∀`)♪。

 

最初は2株のバジルもすでに低木化。蝶や蜂がかなり群がってるので、

花の蜜は甘いのかも…我が家にミキサーがないのでジェノベーゼソースにせず、

こちらも処分3(ノД`)ですね。

 

さて、アート鑑賞の秋?ということで、

①新宿のロートレック展

まっ赤なマフラーを巻いた人物はパリの歌劇場(※)の出演者「ブリュアン」。

このシリーズのポスターはリトグラフで量産され、ここから超人気デザイナー

になったそう。※歌劇場=高級キャバレーです。

 

ポスターを芸術の域にまで到達させたロートレック、凛々しいジェントルな

風態をイメージしていたが、実は幼い時、両足の骨折で足の成長が止まって

しまったんだそうで、絵を描く事しか道がなかったようだ。実際の写真はリンクを↑

 

そんなロートレックの印象的なポスターに魅了されていた20代のピカソ。

キャンバスの裏や背景にロートレックの絵が登場しているとか…

 

①表参道のピカソ展(陶器)

粗々しくも大胆で、絵画とは違った味わいのピカソの陶器の展覧会。

コオロギ、フクロウ、牛、魚、鳥、花といった生き物や人の顔、かお…

お皿を闘牛場に見立てたユーモアある作品もあって見応えあり。

いまさっき、出来上がったような陶土を削った跡や筆の勢いにビックリです。

 

チラシはさほどだが、ミュージアムのロゴが可愛く、建物や併設のカフェも

洗練された空間でした。美術手帖で紹介されるような建築作品だった〜。

次号、どんな秋の収穫があったか!? 季語である二十四節気とともに

お知らせします。 お仕事の実り具合も続々刈りドキですね〜(^O^☆♪

一居

+6

サウナへ行こう(新小岩編)

東京天然温泉 古代の湯(新小岩)

新小岩駅前からシャトルバスに乗り10分ほどで行ける巨大温浴施設。

昭和レトロなネオンサインの大きな看板が待ち受ける。

入館料は2,680円とちょっと高め設定だがシャトルバス内に置いてあるクーポン券を使うと550円引きにできる。

何度か利用したことがあるのだが、ここの大きな特徴は「大きな施設なのになぜか人が少ない」ことである。

超巨大な更衣室はガラガラで快適。浴室に入ると巨大な浴槽の向こうに一面窓があり大きな露天スペースが覗く。

体を清めてまずは中温サウナに。中温といいながら85℃としっかり温度があり、室内は暗く静か。

いつ行ってもほぼ貸し切り状態なのでサウナと心ゆくまで向き合える。

都内でもここまで他人に左右されずに済む施設はここだけなのではないだろうか。

水風呂は洞窟のような作りになっており、約15℃としっかり粗熱をとることができる。

露天スペースは天然温泉が三段階の岩風呂。その脇に置かれたととのい椅子で休憩。

多幸感に溢れる空を見上げながら爽やかな風に身を委ねる。

塩分のある温泉で身体をじっくり温めた後は「高温サウナ」へ入室。

100℃近い室内はヒリヒリとしたかなりの灼熱。テレビの音量が大きめで高齢者層の利用が多いことが窺える。

部屋の中央に大きな土管みたいなストーブと座面背後に隠された大きなストーブの昭和ストロングスタイルだ。

大量の汗が噴き出た後は水風呂で冷まし、浴室内のリクライニングチェアに横たわる。

天井のダクト風が優しい風を生んでいて上質でラグジュアリーなひとときが訪れる。

一通りお風呂を楽しんだら3階の中華レストラン「宝」へ。

ネットでも本場の中華料理店に引けをとらないとの噂通り、何を注文してもしっかりと美味しい。

リラックススペースにはリクライニングチェアがたくさんあるのだが、今回行った時には簡易ベッドまで新規に設置。

風呂あがりの雑魚寝には贅沢すぎるベッドの存在に感涙。

4階の大宴会場では月何回か14時と18時に歌謡ショーも開催されてエンタメ性も最高。

昭和感のある年季の入った施設だが、進化の手を止めない革新の姿勢に平伏するばかりである。

+5

富士を望む

9月の連休を利用し、久々に富士山周辺を巡った。

台風接近に伴い天候が危ぶまれたので、

早速今回の旅のメインである霊峰富士へ向かう。

 

この時期は閉山しているので混雑もそこまでではなく、

ゆっくり景色を楽しめた。

 

初日の宿へ向かうべく、御殿場方面へ車を進める。

 

 

道中、例のローソンを横目にしながら御殿場市街へ。

富士山は少し離れて見た方が、景観としてその雄大さを感じることができる。

宿に到着したら足湯に浸かりつつ夕涼み。

 

夕食で英気を養い、明日に備え早めに就寝。

 

(夕食は沢山歩いたので多分カロリーゼロ)

 

 

2日目は河口湖方面へ。

が、到着するも娘が全く河口湖に興味を示さない上に

長蛇のロープウェイに不機嫌全開。ここは諦め宝石博物館へ向かう。

正直期待していなかったのだが、珍しい宝石&鉱石がずらりと並び、

暫し時間を忘れて見入ってしまった。一見の価値あり。

(LotRでエルフが「力の指輪を人間に渡すな、堕落する」と言ったことに少し納得 ※特に赤い宝石)

 

 

 

客室から富士を望み、旅も締めくくり。

 

天候もなんとか持ち堪えてくれ、良い連休となった。

常に視界のどこかにあった富士山が次第に見えなくなることに少し寂しさを感じつつ、

家路についた。

 

W.T

 

+6

食欲の秋

こんにちは。マツダです。

 

早いものでコアーズのメンバーとなってから1年が経とうとしています。

先輩方と比べて力不足を感じることもまだまだ多いですが、

色々なお仕事に関わらせていただき、実りのある1年を過ごせたのではないかと思っております。

今後とも尽力してまいります!

 

長く、暑かった夏がようやく終わり秋らしくなってきましたね。

9月は夏期特別有休を使ってあちこちに遊びにいきました。

早速食欲の秋を堪能してきたので2つご紹介します^^

 

◾️六花亭 帯広本店限定のリコッタパンケーキ「帯広の森」

https://www.rokkatei.co.jp/shop/obihiro/

 

釧路を拠点に道東を車で回る旅行をしました。

北海道土産の定番「マルセイバターサンド」で有名な六花亭さんですが、道内には何店舗かスイーツやお食事が楽しめる喫茶室があるとのこと。

その中でも帯広本店だけで提供されているリコッタパンケーキがとても美味しいという評判を耳にしており、実際食べてみるとその評判も納得!

口に入れた瞬間しゅわっと溶けてしまうほど柔らかいパンケーキはそのままでもほんのり甘く、いくらでも食べられてしまいそうでした。。!

帯広に行くことがあれば是非♪

 

※日曜日のおやつ時にはお客さんがずらりと並んでいて一度入店を断念したので、平日に開店待ちするのがおすすめです!

 

◾️信州上田 二幸園の松茸料理https://nikoen.jp/

長野県上田市の別所温泉、「二幸園」さんにて、奮発して生まれて初めての松茸料理をいただきました。

 

松茸、どんな味なんだろう?もし好みじゃなかったらどうしよう…と思っていたのですが、土瓶蒸し、姿焼き、鍋、天ぷら、どれをとってもとても美味しい…!

 

なんだか「良いものを食べているなあ。。」としみじみ思ってしまうような(?)、香り豊かで食感も心地よく、なんともお上品なお味。至福のひとときでした♪

 

これからも各地の美味しいものを食べるためにも、2年目も頑張ってまいります^^

 

+5

Who is he?

映画館で見かけたこのチラシ、
誰かわかりますか?

 

 

しかめっ面の眉、おでこのシワがトレードマーク。
踊る大捜査線シリーズ主要キャストの1人、
柳葉敏郎さんが演じた室井慎次氏です。

 

魅力的な映画のチラシが多数並ぶ中でも
大胆なトリミングに何だ?と興味をそそられました。

 

長年に渡る人気作品とあって
顔の半分以下の露出でもキャラクターのビジュアルが浸透しているからこそ成立する
潔さを感じられる強気なアプローチだなと。

 

 

中面の履歴書も最終職歴がライトで照らされ
訳ありな感じも醸し出されています。

 

一切説明がなくとも
この人物のストーリーが気になる演出、お見事です!

 

降旗でした。

+6

アート巡回/2024年8月9月編

newton55周年特別企画展「新色」
都立大学の額縁屋newtonのギャラリーnoieにて。

参加アーティスト:網代幸介・栗原由子・田中紗樹・平澤摩里子・ミロコマチコ・横山雄

友人のお店で何気なく目にしていた作品と繋がり、ア!となりました。
和紙に、直接ペインティングしたり、ペインティングして切ったものでコラージュされていて
どんな順番で描いているのかを想像したりして楽しみました。

こちらも和紙っぽい。キラキラの顔料で細やかに描かれてあります。

ずっと気になっていた不思議な世界観のアーティストの作品も間近に見られて満足です。

 

 

「RISOGRAPH Sessions」*9月30日(月)まで!
コアーズを出て、すずらん通りをずっと歩き、右に曲がったところにあるstacks bookstoreにて。
アーティスト3名が「音楽」をテーマに制作したリソグラフプリントが展示されています。

以前、原画を見たアーティストの作品もあり、記憶の原画と比べてプリントの面白さも楽しめました。
以前のブログ(Masashi Ozawa x NOTEWORKS small exhibition vol.2)

 

 

久保田珠美 個展 「RETROPERSPECTIVE」*10月5日(土)まで!

アーティスト本人が帰省した時に見つけた膨大な数のノートに描かれたドローイングや言葉と、

それら自分の原点と向き合いながら制作した新作と、

小さめキャンバスに描かれた星座たち。

描いたものを切りとり虫ピンで刺す標本のような作品は、
こちらも以前に観た作品から変化していて、アーティストの成長を垣間見たようで面白かったです。

たくさんのモビールは、キャンバスから自由になった絵たち。風に揺れて見える角度が変わると、また違う形に見えます。

次回はどんな作品と出会えるでしょうか。楽しみです。

+6

秋が来ましたね

厳しかった残暑、もう過ぎたと言ってもいいでしょうか。

待ち侘びた秋が来ましたね。(来ましたね?)

もう30度以上はお腹いっぱいなので、このまま涼しい日々を過ごしたいです。

 

ーーー

 

今年の9月は連休が多く、弊社内でも

みなさん続々と旅行へ行かれております。

お土産をいただくのですが、(ありがとうございます..!!)

 

● 釧路のししゃもパイ や 白い恋人

● 四国のかまどパイ

(美味しかったのでオンラインショップでも買おうかと思っております。)

https://kamado.co.jp/products/item/kamadopai.html

● 名古屋のうなぎパイ

● 三浦三崎 まぐろパイ

 

などなど。意外にもパイが多いですね。

(ミルフィーユ層が美味しいです。)

 

海外旅行へ行かれる予定の方もいらっしゃり、

つられて遠くへ出かけたくなります。

 

ーーー

 

涼しくなったので遠出や外歩きを楽しみたい!ヒガでした。

(画像にないパイは既にいただいてしまいました..!!)

+5