TOKYO 2020 でウツった〜

政治家たちの合意で開催した東京オリパラも
大変な事態宣言中の最中、いろいろな問題を抱えたまま始まり、
始まればやっぱりそれなりにテレビ観戦し、
そうこうしてるウチに終わっちゃいましたね。

時差がないことだけが東京開催の唯一のメリットだったかな。
ブルーインパルスもSNSで見るだけ〜。

それでも、たくさんの感動をありがとう!
暇さえあればテレビ観戦、地上波&BSに
(画質の悪い?)サブチャンネルの存在も初めて知ったり。

テレビの2画面や裏番組の予約を見たり、でもなんか集中できず、
NHK+や五輪.jp…とスマホやタブレットでひっちゃきになって見てたな。
バッハ会長の長いあいさつが、すでにもう懐かしい。

少したってからのパラリンピックにもいろいろ感動と感心が。
車椅子ラグビー、サッカー、ゴールゲーム、水泳、バスケ、テニスに、ボッチャ…。
そして彼らをサポートする家族のような伴走者やタッパー…。

最終日のパラのマラソンは東京でやったんだね。
会社に交通規制を促すビラが配られてたな。

雨だったけど、涼しくてよかったよかった。
男女だけでなく、車椅子や障がいのクラスによって
どんどん切り替わる中継カメラ。

神保町の交差点を通過したはずのにその時は中継されなかったな〜。
ローカルニュースの1コマで我が社が一瞬!映し出された事を自慢しとこぅ。

赤いフードの頭の向こうのビルに、そう我が社の姿が!

思い起こせば、TOKYO2020の1年延長が決まるさらに前、申し込んだ観戦チケットが全部はずれ
マラソンならなんとか前泊してチケット不要で、交差点から&社窓から観戦できる!と思ってた。
その後、暑さ対策のため会場を札幌に変えたことですっかり忘れてた。

 

それと、閉会式に出てきたWeThe15のフレーズ

多様な障がいのある人が世界に15%もいて、格差のない社会を!という人権活動。#WeThe15

世界の15%の人々が云々…の角度(=30°)はわかるんだけど。
この 6:40 みたいな微妙な角度ってなんだろ?
またまた教えて〜Google先生!

答え:23.5° Reflecting the tilt of the Earth’s axis ですと!なるほど。

余談をもう1つ。上と近いようで浸透しなかった#nono2020

2020年までに、こういうことがない社会を!と
障がい者のアルアルをリアリティと表情がない漫画で表したものの
こちらは残念ながら今ひとつ話題にもなった気がしない。
さらに詳しくは、障害攻略課 でも検索を。

一居

+4